皆さんは自分の姿勢に自信を持って、「良い姿勢だ!」と言えるでしょうか?
そこで今月は、ちょっとした意識で座り姿勢を正すことで、腰痛を予防する方法をお伝えします!
下にある写真の✖️の様になってるのが、座った時に猫背の人の骨盤の状態です。
これでは骨盤や腰椎の動きを固くさせて、ちょっとした動きでも腰に無理が働いてしまい、いつの日かギックリ腰になってしまうかもしれません(´;Д;`)
そこで、⭕️の様におへそを前に出す様な感覚で骨盤を起こすだけで背中をまっすぐ伸ばせる様になります。(おへそを前に出そうとしすぎて腰が反りすぎない様に注意してください!)
そうすると、腹筋と背筋の程よい緊張が出てると思います。これだけでも腹筋を刺激することができ、腰痛予防だけでなく、お腹のたるみを引き締める第一歩ともなります!
詳しくは磯子区の汐見台商店街、いのまた接骨院までお問い合わせください!