皆さん、こんにちは!
最近は朝が肌寒く、日中は暑くなり自律神経のバランスが乱れやすくなっています。
眠気が取れなかったり、頭痛や耳鳴りが出たりと人それぞれ症状が違います。
深呼吸や体を温めたりして自律神経の乱れを抑えるのも効果的ですが、今回は睡眠の質に注目してみましょう。
タオルや腹巻きでお腹を冷やさないことも大事ですが、寝る前に水を飲んでおくと体内の乾燥を防ぎ疲れが取れやすくなります。
血行が悪いと寝ている間に内臓や神経が休めず、起きた時に疲労感が残る場合があります。
そこで、水を飲む事でなるべく血液をドロドロにしないようにしてみましょう!
更に仰向けになって、いつもより腕や脚を広げて自分の後頭部や背中、下半身が布団に沈む感覚を感じ取りながらゆっくりとした呼吸をするのもリラックス効果がありますのでお試しあれ^ ^
〒235-0022
横浜市 磯子区 汐見台1-6-1609-107
汐見台商店街内 いのまた接骨院